本文へスキップ

明るく・楽しく・心豊かに 立花五丁目町会

ぶらり立五の旅STROLLING OUT IN TACHIGO  = New =

平安祭典の餅つき大会

2020年1月26日

毎年恒例の平安祭典の餅つき大会が開催されました。
  
今年は6回目ともあって、皆さん慣れた手つきでお餅をつかれていました。

  
今年も婦人部がチケットを購入された方々にお餅をお配りしました。
参加された皆さんはつきたてのお餅や豚汁を堪能されました。

平安祭典の餅つき大会

2019年2月24日

毎年恒例の平安祭典の餅つき大会が開催されました。

  
今年は5回目ともあって、皆さん慣れた手つきでお餅をつかれていました。

  
今年も婦人部がチケットを購入された方々にお餅をお配りしました。

  
具材たっぷりの無料の豚汁を3鍋も用意してくださっており、皆さん心も身体も温まって行かれました。

平安祭典のゴルフコンペ

2017年10月13日

平安祭典主催のゴルフコンペが開催されました。

  

一松紀行さんがみごと優勝されました。

平安祭典のもちつき大会

2017年2月25日

昨年に引き続き今年3回目となるもちつき大会が平安祭典にて開催されました。

  

3年目ともあって慣れた手つきで交互に杵柄を振るって餅をつかれました。
  

  

婦人部はチケットを購入された方々にきなこ餅、あんこ餅、からみ餅をお配りしました。
  

購入された方は無料の豚汁と一緒に美味しそうに召し上がっていかれました。   

平安祭典のもちつき大会

2016年2月21日

昨年に引き続き、今年も平安祭典にてもちつき大会が開催されました。


男性役員の方々は2年目ともあって慣れた手つきで交互に杵柄を振るって餅をつかれました。

婦人部はチケットを購入された方々にきなこ餅、あんこ餅、からみ餅、いそべ餅をお配りしました。
購入された方は無料の豚汁と一緒に美味しそうに召し上がっていかれました。
最後に残ったお餅を丸くしてお供え餅もつくりました。

平安祭典のもちつき大会

2015年1月18日

今年、平安祭典にて初めてのもちつき大会が開催されました。


男性役員の方々は慣れた手つきで交互に杵柄を振るって餅をつかれました。後日、お体の調子はいかがでしたでしょうか?








婦人部は、つきたての餅にきな粉、あんこ、辛み大根おろしを絡めて、チケット購入者にお配りしました。

 
  1パック2個入りで100円のお餅は好評で、何度も買いに来られる方もいらっしゃいました。もち米100%のお餅はやっぱり美味しいですよね。

また、無料でふるまわれたあつあつの豚汁で、冷えた体も温まってお腹一杯になりました。ごちそうさまです。
来年も開催されるそうですので、ご近所お誘いの上、是非ご来場ください。お餅つきも体験してみてくださいね。
最後になりましたが、平安祭典の皆さま、楽しいもちつき大会を開いていただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。



松井さんのアサガオ〜その後〜

2014年7月29日

最初の記事から1週間経ちました。
中川畳屋さん前のアサガオは、いつの間にか花を咲かせていました。

 

 




どこまでツルが延びていくか、
乞うご期待!


松井さんのアサガオ

2014年7月22日 


5月に行われたクリーンキャンペーン時に、松井勉さんがアサガオの種を配布されました。今、五丁目のあちらこちらで花を咲かせています。
その種は、松井さんのお子様が中川小学校で育てられたアサガオの種だったそうです。
もしご町内でこの色のアサガオをお見かけになられましたら、「松井さんのアサガオ」の分身ということです。(^-^)






これからどんどん背が伸びて花を咲かせるのが楽しみな「松井さんのアサガオ」は、中川畳屋さんの前で成長中です。


ぶらり立五の旅コーナーを立ち上げました。

2014年7月22日 

2014クリーンキャンペーン

立花五丁目町内で紹介したいコトやモノがございましたら、写真や記事をご投稿ください。
お待ちしています。













バナースペース

立花五丁目町会会館

〒131-0043
東京都墨田区立花五丁目18番3号
TEL: 03-3613-0864

鍵のご利用・会館のご予約は
滝川孝子さんまで。
立花5-18-2
TEL: 03-3619-1967

スマホ版はこちら
スマホ版はこちらから

inserted by FC2 system