本文へスキップ

明るく・楽しく・心豊かに 立花五丁目町会

各部紹介INTRODUCTION

防犯部

町内の防犯のため四季を通じ部員によるパトロールを実施し、防犯灯の必要個所や維持点検、皆さんが安心して生活できるように犯罪や事故の起こりやすい場所などに注意を払います。毎年末には三夜連続の歳末警戒を町会員各位・子供会の協力で行っています。部員一同、事件や事故のない明るく住みやすい街づくりの一端を担う意気込みで努力しています。

防災部

防災部は当初『防火防犯部』として発足しましたが、平成年号になり防災の専門部の一つとして活動を続けています。毎年(10・11月)町会挙げての防災訓練を、向島消防署立花出張所のご指導で(発災対応型)として行っています。又、町内に設置されている消火器の点検、及び区民消火隊立花五丁目第一消火隊の訓練も向島第八分団との連携により、町内の初期消火に対しての体制を整えています。

厚生部

町会設立時、民生事業に協力し、後援費の一部を支弁する。として発足した厚生部は現在町会が催行する新年会祝賀・定期総会・祭礼鉢洗い、その他随時行われる行事を盛り上げる担当として、婦人部の協力を戴きながら専門部の一角を担っています。又、隔年行われる親睦旅行の企画と実践を通し、町会のモットーである『明るく・楽しく・心豊かに』を活動の指針として、会員皆さんの故郷としての町づくりの一助として、部員一同一層の努力を続けます。

環境衛生部

町会設立時は保健衛生部として発足し、ハエ捕り・ネズミ捕り・町内消毒がなどが仕事でした。現在は部の名称も環境衛生部となり、春に行われるクリーンキャンペーンが主な仕事となり、会員・福寿会・子供会の毎回200名に近い皆さんの協力によって、春の息吹が一段と新鮮に感じられる一日となります。又、仲良し公園の清掃管理・町内リサイクル回収を担当し、リサイクル基金の管理も行います。皆さんのご協力を頂きながら町の環境衛生に努めます。

婦人部

婦人部は町会各部の互推薦により、専門部の一つとして活躍しています。町会催事に参加し、女性として出来る行事のバックアップを致します。祭礼の際には町内のご婦人たちに協力を頂き、賄係として楽しい祭礼が出来るよう精一杯がんばります。又、春秋二回の町会会館の整理整頓を兼ねての大掃除を実施し、備品不足、破損補充を行います。向島消防署の主催する『女性防災コンテスト』に参加し優秀な成績で活躍します。
向島婦人部会・向島母の会の会員として協力しています。
部員は、それぞれの家庭と家族の健康や日々の暮らしを守りながら部活に努めています。今後ともご家族の温かいご理解とご協力をお願いいたします。

広報部

回覧板、掲示物、案内状等の作成及び配布。
町会ホームページの企画、制作、管理。

立花五丁目町会睦会

昭和22年3月、本所区と向島区が合併し墨田区となり、町の有志が香取神社復興のため、香取講を結成。同年9月戦後初の香取神社の祭礼が執行され、子供神輿が焼け跡の町を巡行した。昭和25年神社社務所増築・神楽殿再建などが行われ、町は大人神輿・大太鼓が購入された。昭和32年子供神輿2基が購入され、40年五丁目東町会の結成に当り1基が贈られた。41年町会の設立となり、祭礼時に寄付を集めるより、睦会会費によって費用を賄うとの理由により、立花五丁目町会睦会が発足した。平成10年6月氏子11町会の神輿庫改築に伴い、会員の多大な奉賛により当町会の神輿庫も落成し、神輿・祭典用具の格納に万全となった。平成18年子供神輿・太鼓山車の修復、平成15年大人神輿の修復も成り、現在に至っている。



バナースペース

立花五丁目町会会館

〒131-0043
東京都墨田区立花五丁目18番3号
TEL: 03-3613-0864

鍵のご利用・会館のご予約は
滝川孝子さんまで。
立花5-18-2
TEL: 03-3619-1967

スマホ版はこちら
スマホ版はこちらから

inserted by FC2 system